2025年09月05日
これまで病児保育の利用可能施設は市外のみでしたが、令和7年10月から「国際医療福祉大学塩谷病院」にて病児保育が開始されます。
なお、塩谷病院の病児保育利用にあたっては事前の登録(矢板市公式LINEで申請)が毎年度必要となります。
すぐに利用予定がなくても、イザという時のために登録をお願いします。
対象児童
病気・ケガ(当面症状の急変が認められない)のため集団生活が困難な満1歳~小学6年生の児童
利用方法
事前の登録と、毎年度の更新が必要です。
→事前登録フォーム(LINEが起動します)←
利用の流れ
施設へ空き状況を確認(電話:0287-44-1155)
↓
かかりつけ医に受診し「病児保育事業診療情報提供書」の提供を受ける
↓
上記提供書と「利用申請書」を、利用当時に施設へ提出
※利用にあたっての詳細確認のため、国際医療福祉大学塩谷病院のHPを必ずご覧ください。
※予約をキャンセルする場合は、必ず利用開始時刻の30分前までに電話で連絡してください。
実施場所・利用方法
国際医療福祉大学塩谷病院 病児保育室 電話:0287-44-1155
保育時間
月曜日から金曜日:午前8時から午後6時まで
詳細は、矢板市HP・国際医療福祉大学塩谷病院HPをご覧ください。